自家製打ち立てのそば

そばの味・香りを見極めるには

「基準」でそばの味・香りが分かってくる

時々、そばの味とか香りってよく分からない、そんな声を耳にします。安心してください、私もそんなことを言っていた一人です。でも今はそばの味・香りが分かります。また、そばの産地による味・香りの違いが分かるものもあります。分からない方は味音痴かというと、決してそんなことはありません。少し慣れたら誰でも分かるようになります。
私のお勧めの方法は、どこでもいいのでお気に入りのそばをしばらく食べ続けることです。この場合、美味しいそばである必要はありません。それはまったく重要ではありません。ただし、いつも同じそばを食べることが最も大切です。なんとなくで構いませんから気楽に自分が気に入ったそばを食べ続けてください。もちろん毎日食べる必要はありません。食べたい時にで大丈夫です。
いつも同じそばを食べる、すると自然にそのそばの特徴を体が覚えていきます。つまり基準ができるのです。基準ができて初めて他との違いが分かるようになります。すると、いつしかそばそのものの味・香り、その強弱や産地による違いが分かるようになります。そして分かる自分にちょっと嬉しくなります。そして、このそばは美味い、とか今まで食べてた方が美味い、というようになるんです。そばつゆについても同じくです。

<店主おすすめ>そばの楽しみ方

亮月店主鈴木亮司

そばに触れる機会を増やしましょう

お分かりでしょうか。味・香りがよく分からない、と思われるのは、決して味覚音痴だからではなく、基準となるものが曖昧だから分からないのです。私もまさにそうでした。私も自分で打ったそばを食べるようになってから、そば本来の味・香りがどうゆうものなのかが分かるようになりました。また、研究も兼ねてあちこち食べ歩きをしますが、単純に美味い不味いだけでなく、同じお店でも行くたびに違う発見があったりします。どれくらい食べ続けたら分かるようになるのか、は個人差がありますが、分からなければ、また同じそばを食べる、そんな感じです。私も未だに、自分のそばを食べ、外で食べ、また自分のを食べ、行ったり来たりしながらあれこれ感じながら楽しんでます。

<関連>そば栽培を始めた理由

みなさんも、あれこれ感じながら楽しく食べてみてはいかがですか?もちろん亮月のそばもお忘れなく(笑)

(LINE友だち登録のお願い)
亮月では蕎麦に関する知識や私の想いを発信しています。また、LINEの友だち登録をしていただくと、営業時間変更のお知らせや最新情報の確認ができますので、ぜひ登録していただければと思います。

目次

Blog

店主のブログ

CONTACT

PHONE

LOCATION

静岡県田方郡函南町丹那1196−6

ACCESS

JR熱海駅より車で約20分

JR函南駅より車で約10分

Copyright © ryogetsu2022 All Rights Reserved.