亮月店主鈴木

ご縁は、時を超えて──あの日の桜の下で

「あのー、岐阜から来ました」

少し心配が見え隠れする戸惑いのある表情です。一瞬の間を置いて、私の記憶が呼び起こされます。

「あーっ、写真を撮らせてもらったあの時の、桜の時期でしたよね」

奥様の戸惑いの表情も消え、一気に場が和みます。ふと視線をずらすと、そこにはにこやかに笑いながらこちらを見つめるご主人と、ちょっと緊張気味で恥ずかしそうに立つ2人のお子さんもいます。

こういう再会は、私にとって慌ただしい日々の合間に時々訪れる、少し懐かしくてすごく嬉しい瞬間です。

月日の流れは本当に早いものです。一年二年と、気づけばあっという間に過ぎていきます。私は、時々お店の業務の合間にご来店くださったお客様の写真を撮らせていただいています。そしてそれをお客様にもお渡ししつつ、お店のインスタにもアップさせていただきます。

写真は、家族であったり、友人であったり、その日その時をみなさんが「亮月」でそばを食べ、共に過ごした時間、その一瞬を切り取った、ささやかな思い出だと感じています。これは「亮月」にとっても思い出であり、また今日まで紡いできた歴史でもあります。季節の移り変わりとともに、これまでたくさんのお客様を撮らせていただきました。

蕎麦を通じて繋がる大切な人との絆

思いがけない再会に心が動いた日

そんな中で去年の春、店の裏の桜の木の下で撮らせていただいた一枚。岐阜からいらしたご家族でした。投稿後にメッセージをやりとりさせていただいたこともあり、私としてもとても印象に残っていました。あれから約一年半、記憶の奥に静かに沈み、決して忘れてはいないけれどすぐには出てこない、そんな状態でした。

お帰り後、お礼のメッセージを送ると、奥様からこれまた嬉しいお返事をいただきました。以下にその一部をご紹介します。

「家族皆お蕎麦大好きなのですが、近くにいいお店がなく、本当に久しぶりに美味しいお蕎麦をいただけて感動でした。車の中で夫も子供たちも何度もおいしかったおいしかったと言っていました!」

もう言葉は要りません。
これからも精進してまいります。
あなたにも、いつか桜の下で思いがけない再会がありますように。今日もありがとうございます。

(LINE友だち登録のお願い)
亮月では蕎麦に関する知識や私の想いを発信しています。また、LINEの友だち登録をしていただくと、営業時間変更のお知らせや最新情報の確認ができますので、ぜひ登録していただければと思います。

目次

Blog

店主のブログ

CONTACT

PHONE

LOCATION

静岡県田方郡函南町丹那1196−6

ACCESS

JR熱海駅より車で約20分

JR函南駅より車で約10分

Copyright © ryogetsu2022 All Rights Reserved.